そのリリースから実に10ヶ月ほどが経過しようというシムワークス by パナレーサーのジ・オマージュタイヤ。
世界各地から「ウエストがひとまわり細くなった」「宝くじが当たった」「素敵な異性と出会えた」等、喜びの声が多数寄せられております。
編集部に届いたお便りを抜粋して以下にご紹介いたしましょう。
NAHBS2016。全てはここから始まりましたね。
記念すべきジ・オマージュ装着第一号車といったところでしょう。
カリフォルニア・サンタローザのフレームビルダー、ジェレミー・シシップのデイリー・エクスプローラー。
続いてはサークルズスタッフのジャス君の愛機シエロ・クロスクラシック。
河川敷でしょうか。良い感じの道を見つけましたね。
クリアランスはだいぶキツそうですが、いいんです。当たらなければ。
同じくサークルズから、オールシティのフラットバークロス。
これこれこういうの。今一番楽しいやつ。
気分のままに、どこへでも。現在進行系ATB。
ブルーラグnb君も使ってる。。。
上質を知る男はギークハウスのクロス車で方々のダートをグラインドのご様子。
ドンズバカラーマッチングに脱帽。
日常から非日常まで。
どこへでも、どこまでも行ってやるぞというロマン。
そう、自転車は自由そのものなのです。
サークルズ店長池山号。
悔しいけど彼がいいね番長。
色彩感覚素晴らしいので、色で困ったら相談されたし。
そんな池山店長の休日冒険仕様。
オンからオフまでパスハンティング、からのキャンプ。
ルートだけじゃなくてテント張れる場所とか、楽しく釣りできるとことか、どんどんマップにポイントしちゃう系。
ポートランドの銘店21st Ave. Bicyclesでの一コマ。
オマージュ入荷を楽しみにしててくれて、お届けするなりその場でどんどこタイヤ交換。
New tires bring something new for you !!
で、こうなる訳です。
バイクタウン・ポートランドの周辺にはもちろんライドできるとこがタラフクありますね。
タウンサイドもカントリーサイドも自在という、お手本的一台ですな。
そんな訳で21st + SimWorksのジ・オマージュライド。
オモロメンバーでグラベルを進み、森を抜け。。。
川の始まりってさ〜?ってね。
シムワーカーもんじゃは先の夏はミャンマーへ。
スペック上は日本人の彼だけど、どっちかっていうと地球人なのかな。
いろいろ冒険に出て、いつか故郷が見つかるといいね。
LAのゴールデン サドル サイクリーからもバシーン来ました。
おいなんじゃそのタイヤは!ってキャリフォルニアもざわめいた一台。
純正ムラメタのストラグラーが欲しくなりました。
タコマのディファイエンス バイシクルからもすぐにオーダーが飛んできました。
どうしてもコレにつけたいんだ!って。
こちらは650bのストラグラー。その後がまた登場します。
ポートランドの東にはフッド山(3429m)が。
そのあたりではUFOの目撃情報も多い。
そのキャトルミューティレーションはタイヤが目的か。
ディファイエンスで組んだストラグラーで冒険しまくってるのはカイラちゃん。
「ライドは私を後悔させたりしない」って。
トータリーアグリーだね!
ブルーラグ上馬から発車されたクロスチェック。
飛び道具な自転車じゃなくて、生活の必需品であることを大事にしてくれてます。
アメリカではグリーンがウケてますが、日本ではこんな風にシックにまとめられちゃう。
サンタクルズはハンターサイクル製のラフライダーにも黒いオマージュ。
サンタクルザーは渋さを大事にしつつ決してユーモアも忘れない。
ストローフットの奥様に納車された一台。
冒頭でもご紹介のシシップ デイリーエクスプローラー。
スヌーピー発祥の地サンタローザも乗るとこいっぱい。
製作の合間にババっと自転車で出かけて、季節の移ろいを確かめたり。
ロンドンより南へ約70kmの地点。
パトリッヂ グリーンという小さな街のハント バイクホイールズでも、オマージュがフォーカスされました。
僕達のイメージが、世界へ浸透していく様をこうして見られるのは本当に嬉しい!
シムワークスの階下、カルチャークラブから二台。
私、行きたいトコに行きますんで、そこんとこヨロシク感。
ボリュームたっぷりのオマージュならEZ 2 GO !!
レース会場でもオマージュなバイクをたくさん見かけるようになりました。
東海シクロにはこんなバイクも集まってきます。
とにかくみんな楽しそう!
東京からの刺客、オール ユアーズのバヤシ君もオマージュで暴走中。
スマートなルックスとはウラハラなハチャメチャエネルギーをも余裕のトラクションで受け止めます。
元気があるのは良いことだ!
シムワークスXCレーシングのエビコ氏が浮気してハンター in 伊豆。
イエロー マジック カーペットとはうまいこと言います。
いつもは29erな彼もこの一台には舌を巻いたようですね。
アーリーカラーのシエロ クロス クラシック。
もう今はないモデルなのが惜しまれますが、グリーンのオマージュが映えますね。
枯れた冬景色に、鮮やかな一台。
ラダビッちゃんが選ぶベスト10バイクにノミネートされたハフナゲルのクロス車。
これは世界でもトップクラスにカッコいいバイクということはつまり、、、
このオマージュもそのクオリティに太鼓判を捺してもらえたってことですね!
記録的な大雪に見舞われたポートランド。
動物救護を支援するアンドリューさんも、そのデイリーライドの為にオマージュを選択してくれました。
春が待ち遠しいですが、雪に覆われたフィールドも実に美しいですね。
いかがでしたでしょうか?
こうしてまとめてみるとなかなかのボリューム。
スタイルアーカイブとしてもとても参考になりますね。
あなたもこのジ・オマージュタイヤを手に入れたら、是非以下のハッシュタグを添えて投稿してください!
商品に関するご質問等ございましたらお気軽にお問合せください。
シムワークス by パナレーサーのジ・オマージュタイヤは、全国のシムワークス販売店からお求めいただけます。